カタヨガ 初秋の室礼

京都にあるカタヨガは、ヨガインストラクター心屋智子さんのヨガと瞑想のお部屋です。このお部屋の室礼を、毎月、誰もいない時に、こっそり行います。
9月の室礼は、鬼灯の実を飾りました。
最初はススキを主役にしようと思ったのですが、花屋さんのレジ台にコロンと転がって、少し乾きはじめた鬼灯の実が、連れて行ってくれと言うもんだから。
鬼灯は、実が火のように赤いことから、真っ赤に輝く火の精霊とたとえられているそうな。ならば、カタヨガに訪れる人達をあたたかく迎える灯火となるように、一番の室礼の床に飾りました。より精霊っぽくなるように、ドラゴン柳を鬼灯の周りに纏わせました。
仕上がりの画像を、智子さんに送ったら
「秋だね〜」
とかえってきました。
鬼灯の乾きが進みゆく姿で秋の深まりを知る、初秋のカタヨガです。
Katayoga 心屋智子さんのブログ