top of page

名鉄スマイルプラス チラシ

  • なおぢはるみ
  • 2018年2月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月16日


私は、子育てと仕事を両立する、すべての人を尊敬している。

会社時代、産休から戻ってきた同僚達の奮闘を見てきた。

みんな4時とか5時とかに起きて、朝食やお弁当を作り、子どもを園に送ったあと、ハードな仕事をこなしていた。会社に復帰して半年から一年ほどは、お子さん達が熱を出したりして、急に休んだり早退しなければならなかった。

その度に、同僚達は申し訳なさそうにしていた。休日出勤で何とか業務をこなす同僚も少なくなかった。自分が仕事に出ることで、子どもに寂しい思いをさせているのではないかと悩む人もいた。

そんな同僚たちと「社内に、託児所があればいいのにね。」とよく話していた。子どもと一緒に出社できたり、ご飯も一緒に食べれたりできるといいね。残業しなくちゃいけない時も、社内の託児所なら安心だね。子ども達がちょっぴり寂しくなっても、パパママの働く姿がのぞければ、きっと子ども達もわかってくれるね。

私は、本当にそうなったらいいなと、思っていた。

仕事を通じて、名鉄スマイルプラスさんのぽっぽ園を知った時、名鉄グループさんの従業員のみなさんを羨ましく思った。

そして、久しぶりに昔の同僚達の顔を思い出していた。子育てと仕事に懸命に向き合い、奮闘し、周りに気を使い、葛藤する同僚たちを。なぜか、あの時の同僚達のためにも!と張り切ってデザインに取り組む自分がいたりして。

みんな、元気かな。

株式会社 名鉄スマイルプラス


Comments


Recent Posts
Record

& LINK   YOGAWORK 2site

& LINK   FOODWORK -Tea- 1site

  • Black Facebook Icon
  • X
  • Black Instagram Icon
  • LinkedIn

デザイン事務所アソシエペーデーは、グラフィック&インテリア&ヨガのアトリエです。

© 2025 by associe pd

bottom of page