10年目の、あじさいの季節に。
- なおぢはるみ
- 6月6日
- 読了時間: 4分
6月6日、associepd 創業記念日。
まずは例年通り節目として、ここ一年間でお世話になった皆様をご紹介させて頂きます。
順不同です。(リリース前や進行中を除く)
仙台・高進商事株式会社 様/Webデザイン・撮影サポート
群馬・有限会社大平製作所 様/Webサイト運用サポート
埼玉・株式会社アーバン 様/バナー制作、チラシ制作
東京・株式会社綜合キャリアオプション 様/LPリデザイン
東京・株式会社ぐるなび 様/GURUNAVI FOODHALL WYE、ぐるなびDiningParkの販促ツール各種
東京・株式会社Gダイニング 様/GURUNAVI FOODHALL WYEの販促ツール各種
東京・株式会社ベンチャーリパブリック様/トラベルジェイピー・ナビゲーター(原稿執筆)
東京・株式会社三灯舎 様/ミニカードリピート
東京・株式会社ビギニング 様/音楽ジャケット画像制作、冊子デザイン
東京・Kamon株式会社 様/Webデザイン
神奈川県・座間市市役所 様/市民窓口の空間デザインアドバイザー
愛知・株式会社名鉄ライフサポート 様/ポスターデザイン
愛知・株式会社THEO 様/ユニバーサルデザイン(プロダクト・グラフィック)
愛知・LIFE-EP株式会社 様/LPデザイン
石川・有限会社オアシス 様/お多福 中橋店折込チラシリデザイン
石川・ハニーサックル 様/名刺リデザイン
石川・中野事務所 様/ポスターデザイン
石川・打越製茶農業協同組合 様/包材サポート
京都・シーエスクリエ株式会社 様/パッケージデザイン、エディトリアルデザイン、チラシ制作
京都・共栄フーズ株式会社 様/デザインサポート(改善提案およびデザインスキル講習)
京都・株式会社グロウスサポート 様/季節の室礼(インテリアデコレーション)
大阪・橋本加工硝子株式会社/Webデザイン
[ 茶図(茶産地再興プロジェクトのブランド)を応援してくださる皆様 ]
北海道・株式会社ボンボプラン 様
愛知・kisaku Design 様
石川・打越製茶農業協同組合 様/辻酒販 様/ハグワークス 様/MAGNOLI 様/
Amu Shop&Cafe 様/マイシフォン 様/おちゃとざっかのお店uni 様
富山・エシカブル 様
京都・MISSLIM 様
[ yogapdのレッスンご参加者様(京都クラス、オンラインクラス) ]
時代でしょうか。この1年で案件単位のお仕事より、中長期でのデザインサポート契約のクライアント様が多くなってきました。デザインを納品するだけではなく、より深くクライアント様の中へ入って企画提案やアイデア出し、デザインの業務効率改善の助言なども求められ、左脳と右脳をフル回転せねば!な場面が多いです。
そして、本日より、やってきました10年目。
しかしながら、実は今日、創業記念日であることをすっかり忘れていて、最近始めたスロージョキングにでも出かけようかとした矢先、他の会社さんが9周年だというInstagramの投稿を見て、私もじゃん!と慌ててこれを書いています。
ちょっと弛んでるな。そう、最近の私は、弛んでいる...
そんな私が、10年目。
私はこの大切な1年を乗り切り、来年の6月に10周年です!と無事に言えるだろうか。
不安です。10年やってても不安。
というか、のんびりしすぎる自分に不安。時間さえあれば、サウナに入っている日々で良いのか。
サウナや銭湯が好きすぎて、とうとう通っていた松の湯さんで月一バイトしたり、サウナ用フレグランスオイルの開発を考え始めたり、全国の銭湯のオリジナルグッズのリサーチしたり、偶然にもサウナ大好き芸人のサバンナ高橋さんと奥さんの清水みさとさんと会って感激している、そんな楽しい日々でいいのか!?
どうか皆様、来年の6月6日。
私が無事に10周年を迎えられているか、乞うご期待です!
この1年間、私にデザインを託してくださったクライアントの皆様、私の拙い提案をブラッシュアップし上質なクリエイティブへと導いてくださった会社様・仲間・職人・クリエイターの皆様へ、心から感謝申し上げます。
皆様どうか変わらぬご指導・ご鞭撻・ご贔屓のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月、裏庭の紫陽花と共に。

追伸:今年の紫陽花は、大きな羽を広げて飛び立つよう。ならば、私も。
コメント