
津村早紀さん ヨガルームのインテリアサポート
東京で活躍されているヨガインストラクター・津村早紀さん(以下、早紀さん)の、ヨガ部屋インテリアサポートをさせていただきました。 早紀さんからご連絡をいただいたのが、4月。早紀さんご自身が検索で私のホームページを見つけてくださり、ご縁がつながりました。...


プチリフォーム2件、思案中。
別々にお二人の女性(それぞれ京都と東京)からインテリア相談があり、打ち合わせを重ねています。 京都の方は、ヨガルームの雰囲気をちょっと変えようということで、壁紙とカーテンをリフォームする計画。 東京の方は、新居の一室をプライベートヨガやオンラインヨガで使うため、世界観づくり...


oVice株式会社 バーチャルオフィス背景デザイン
コロナ禍で企業のリモートワークが進んでいますが、そんな今、バーチャルオフィスという素敵なサービスを提案されているoVice株式会社さんのバーチャルオフィス背景をひとつデザインさせていただきました。 インテリアデザインをする時には、クライアントに提案するプレゼン資料として、図...


京都かめよしさん「マツコの知らない世界」登場
クライアントさんがメディアに紹介されると、とっても嬉しいです。 なんと、昨日7月30日の夜、「マツコの知らない世界」(TBS系)で、京都かめよしさんのポップコーンが紹介されたとのこと! おおお! マツコさんに何て言われたのかしら...?! とても気になります。...


『デザインメイキング152』掲載
MdNさんの『デザインメイキング152』に掲載いただいています。ありがとうございます。 1作品一見開きというボリューム。デザイナーではなく、作品にフューチャーした内容という点で、見応えあります。associepdからは、セクションドールさんのロゴ、京都かめよしさんの店舗デザ...


『MdNデザイナーズファイル2018』掲載
MdNデザイナーズファイル2018に掲載いただいています。ありがとうございます。 名だたるクリエイターさんの作品と並ぶと、自身の力の至らなさに打ちのめされ、冷や汗かきながら軽く落ち込みますが、 それでも、ご掲載いただくと、日頃お世話になっているクライアントさんが喜んで...


カタヨガ 新年の室礼
年末です。 みなさん、きっと、バタバタ忙しく過ごされていると思います。 年末と年始。 31日から1日へと、日が変わるというだけなのに 振り返る時間と、新たに見定める時間という区切り。 正直なところ、私は、 振り返るのも、気持ちを新たにするのも...


「住む」
一軒家のリフォームのお仕事です。 部屋数がいっぱいあって、それぞれのお部屋のテーマカラーで、内装材をコーディネートします。今回、床はお施主さんが選んだので、私のお仕事は、壁紙と天井材を選ぶこと。 壁紙を選ぶ時、皆さんは、何をしますか? 「壁紙屋さんのショールームに行く」...


カタヨガ 初秋の室礼
京都にあるカタヨガは、ヨガインストラクター心屋智子さんのヨガと瞑想のお部屋です。このお部屋の室礼を、毎月、誰もいない時に、こっそり行います。 9月の室礼は、鬼灯の実を飾りました。 最初はススキを主役にしようと思ったのですが、花屋さんのレジ台にコロンと転がって、少し乾きはじめ...


掛け軸
「掛け軸をかざりたいの」 そのクライアントさまは、時々お題のタイトルから、話を切り出す。 いや、掛け軸をかざりたいという言葉が、希望のすべてなら お題というほどでもない。ところが、私がブログにするくらいだから それは、やはり、タイトルだった。...