

サントーシマ香 Webデザイン
ヨガ講師/アーユルヴェーダ・セラピストとして活躍されているサントーシマ香さんのWebリニューアルに際し、アートディレクションを担当しました。 今回のお仕事では、栢原陽子さん(個人起業家や中小企業のWebブランディング専門家)がWebディレクションとコーディングを担当されたの...


打越製茶協同農業組合 Webデザイン
石川県加賀市にある県内唯一の茶畑を有する、打越製茶農業協同組合様(以下、打越製茶組合)のWebデザインを担当しました。 企画、コピー、制作(Wix)、レシピコーディネートなど、ほぼ全ての工程を、associepdでさせていただき、とても楽しいお仕事でした。...


『欲しくなるパッケージのデザインとブランディング』掲載
京都かめよしさんのパッケージデザインのお仕事を掲載いただきました。ありがとうございます。 京都かめよしさんのパッケージは、様々な書籍で取り上げていただいています。Instagramから台湾の方から問い合わせがあるほど。嬉しいなぁ。...


2020年の始まりに寄せて
あけましておめでとうございます。 令和さいしょの謹賀新年。新しいドラマの予感があるとすれば、絶好のタイミングですね。 私の気分でいうと、何かの折り返しのような気がしています。 ここまでの道で見つけた宝物を使って、今来たのとはまた違う風景の道を、しなやかに歩いていけたらと思っ...


『ひと目でわかるレイアウトの基本』掲載
京都かめよしさんの商品パンフと、L'avenirさんの会社パンフレットのお仕事を掲載いただきました。ありがとうございます。 ちょっとデザインの教科書的な本なので、デザインを仕事にしたいという方にはオススメです。


中華醫事科技大學のシンポジウム登壇
台湾・台南市にある中華醫事科技大學さんから招致いただきました。 地域創生や高齢化社会に関するシンポジウムで、associepdが取り組んでいる石川県加賀市のお茶のブランディングについて登壇するというお仕事でした。 今月は、クローズドでしたが、法政大学のゼミ合宿でも同様のテー...


Topawards Asia 審査員
Topawards Asia(トップアワードアジア)8月の審査員を務めさせていただきました。 Topawards Asia(トップアワードアジア)とは アジア各国の中から、毎月「本当にいいパッケージ」がノミネートされる、エントリー制ではない、新しいプロセスの「アジア限定のパ...


京都かめよしさん「マツコの知らない世界」登場
クライアントさんがメディアに紹介されると、とっても嬉しいです。 なんと、昨日7月30日の夜、「マツコの知らない世界」(TBS系)で、京都かめよしさんのポップコーンが紹介されたとのこと! おおお! マツコさんに何て言われたのかしら...?! とても気になります。...


あじさいの季節に。
6月は創業記念月、associepdをお披露目してから3年が経ちました。今年も6月の節目に、ここ一年間でお世話になった皆様をご紹介させて頂きます。順不同です。 京都・カタヨガルーム心屋智子 様/季節の室礼(インテリアデコレーション) 京都・京都かめよし...


『デザインメイキング167 vol.2』掲載
今年もこちらにassociepdのお仕事をご掲載いただきました。ありがとうございます。 『デザインメイキング167』は、先に発売している『デザイナーズファイル』の裏方をのぞける仕掛けモノ。対で読むと面白いと思います。 今年は、打越製茶組合さんのパッケージデザインが誕生する前...